きたのてんまんぐう

きたのてんまんぐう
きたのてんまんぐう【北野天満宮】
京都市上京区にある神社。 菅原道真(ミチザネ)をまつる。 一〇世紀中頃の創建といわれ, 権現造りの社殿は, 1607年豊臣秀頼の再建で国宝。 北野天神。 北野神社。 天満宮。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”